錦織選手が帰国した時のインタビューでノドグロが食べたいと言って気になっていた『ノドグロ』を食べてきました!
ドライブ🚗
今回向かったのは、大阪から車で3時間くらいの兵庫県香美町!🚗
新名神が開通したおかげで、GWなのに渋滞もなくスイスイ兵庫まで🚗🌬
香美町ついたよ!
加美町は、あんまり聞いたことがなかったところでしたが、余部鉄橋・空の駅は、知っている方もいると思います!
潮風が心地よくて、綺麗な海を見下ろせる素敵な場所でした!
クリスタルタワーという夜には、ライトアップするガラス張りのエレベーターで駅まで行けます!IMG_8391
改装される前の線路が残っていたり写真を撮るスポットもいっぱいあったので、香美町に行った時には、行ってみると良い思い出ができると思います!
そうこうしてたら4時くらいになったので宿へGO!!
夕香楼しょう和さん!!
目の前が海岸で手作りケーキが美味しい『カフェ・プラージュ』が併設されているホテルです!
目の前の海岸は、山陰海岸ジオパークで散歩やツーリング・ドライブをするのにもってこいの景色が楽しめる場所です!
海岸の周りには、広い公園があって、家族や友達とボールなんかを持って行って遊ぶのも良いと思います!
てかバトミントンとか持って行けばよかった、、、失敗。
公園をぷらぷら散歩して、6時半ごろ待ちに待った夕食🍴
多すぎて全体が撮れませんでした💦
お刺身と
かに!
かにみそ!
但馬牛に
ノドグロ!!!
これ以外にも前菜が、、、
今回初めて、ノドグロを食べたんですが、、、
白身魚なのに脂のノリがトロみたいでとっても美味しかったです!
お箸もスッと入って身も取りやすくとても食べやすかったです!
また食べてみたいです😆
しょう和さんごちそうさまでした!!
2日目
チェックアウト後にしょう和さんからアイスをいただいたので近くの海岸で少し休憩🍨
お昼まで時間があったのでジオパークをドライブして近くのカエル岩を見に行きました!!🐸
よくみるとカエルに見えるかも!?
近くに行くと千畳敷が広がっていて磯遊びもできました!
ヤドカリさん〜
お昼になったのでランチタイム!!
海岸沿いにある『干市・KAN−ICHI』を利用しました〜!
12時ちょうどに行くと混んでいたので少し早めに行くのが良いと思います!!
待っている間に店内を探検!!
新鮮なお土産やワークショップがあったので退屈せずに順番待ち。。。
海岸の目の前なので席から見える景色も◎
メニューは、海鮮がメインでしたがパスタや但馬牛を使ったハンバーグなどもありました!!
今回は、メニューの初めに載っていた『俺のドン』を注文!
カニがこぼれてますヨヨヨ🤤
これで1500円でした!! ごちそうさまです!!
最後にアイスコーヒーをいただいていっぷく。
楽しかったです!!香美町!!
今度来るなら海沿いでキャンプなんかもしたいと思いました!! 誰か行きましょ〜!!
『香美町ノドグロ旅行』でした〜
じゃーの!!
コメント